こんにちは! たけしです。 みなさんが思う人間とロボットの大きな違いは、何だと思いますか? 僕は、思う違いは以下の通りだと思います。 人間は、汎用的な作業と創造的な活動ができる。 ロボットは、決められた動き以外は出来ないかわりに決められた動きに…
こんにちは! たけしです。 こんな経験はありませんか? 縄跳びを何回出来るか勝負した時に、 「あれ、今何回跳べた?」 とせっかく頑張ったのに、回数を忘れてしまい勝負が曖昧になってしまったこと。 僕も小学生時代に縄跳びブームがきた時に難しい跳び方…
こんにちは! たけしです。 皆さんあけましておめでとうございます! 2023年もたけしの百科事典を宜しくお願い致します! この年末年始期間中に書き溜めた記事を放出していきます。 外出先でちょっとした仕事の作業をする際に、モバイル用のキーボードがある…
こんにちは! たけしです。 こういう物が作りたい!! そんな自己主張の塊のような機械は、最高だと思います♪ 企業に勤めていれば、需要と供給を考えて売れる物を作り、会社の利益を出さなければなりません。 確かにこういった制限があるからこそ、洗練され…
こんにちは! たけしです。 みなさんは、普段の生活で危ないけどやっちゃう行動とかありますか? 例えば、歩きながら食べ物を食べたり飲み物を飲んだりとかどうでしょう? 本当は立ち止まって食べたり、座れるところを探したり擦るかもしれませんが、我慢で…
こんにちは! たけしです。 最近、身近になり始めた技術で「3D」ってありますよね。 ちなみに、3Dと世間で聞いたり話したりしているかもしれませんが、みなさんは3Dの定義って知っていますか? 出典元:https://pixabay.com/ja/ 「3D」とは、「three-dimens…
こんにちは! たけしです。 物を組み合わせることで、新たな商品を作ることは昔から行われていたと思います。 そして、今回も組み合わせによって新たに誕生した物があります。 それは、 「ゴミ箱」 現代のゴミ箱は、人感センサーにより手をかざすと蓋を開け…
こんにちは! たけしです。 物を組み合わせることで、新たな商品を作ることは昔から行われていたと思います。 そして、今回も組み合わせによって新たに誕生した物があります。 それは、 「ゴミ箱」 現代のゴミ箱は、人感センサーにより手をかざすと蓋を開け…
こんにちは! たけしです。 皆さん、お久しぶりです! あと、今年の1月からこのブログの更新が止まってしまい、申し訳ありません… 年始のブログで「継続して書く」と目標にしていたにも関わらず、ここまでブログの更新が止まってしまいました… ですが! この…
こんにちは! たけしです。 皆さんは、スマートウォッチって持ってますか? 僕の前のブログでも書きましたが、最近スマートウォッチを使っている人が 増えましたよね!それこそ、AppleWatchだけではなく普通の時計のようで おしゃれなスマートウォッチも流行…
こんにちは! たけしです。 突然ですが、皆さんは時差ボケを経験したことはありますか? 海外旅行によく行く人や、仕事柄、海外出張が多い方などは 結構経験しているのではないでしょうか? 実は僕、時差ボケを経験したことがないのです! 一度、海外旅行は…
こんにちは! たけしです。 皆さんは、最近の物流システムが変わりつつあるのをご存じですか? あの通販サイトで有名な「Amazon」さんはドローンを利用しての 空送システムをプロジェクトとして形にしつつあるそうですよ! その話題を聞いて僕は、SFの世界の…
こんにちは! たけしです。 皆さんは、以前このブログの中で記事にした「ボンタンアメのお酒」を 覚えているでしょうか? お酒のパッケージから中身の色までボンタンアメそのままでしたよね!? 実はあの記事を投稿した後日、仕事帰りの帰宅途中に酒屋さんを…
こんにちは! たけしです。 皆さんは、自宅で空気清浄機って使っていますか? 最近のコロナ禍の影響により、空気清浄機の売り上げが年々増加しているようです。 2020年1月~11月の間の国内出荷台数は前年度に比べて約35%の増加で、 239万台の出荷になったよ…
こんにちは ! たけしです。 皆さんは、そう言えば最近あの人に会ってないな~って思い浮かべる人はいますか? まだまだコロナ禍が続く中で、最近だと変異種がまた流行しだしていますよね。 そんな状況なので、会いたい人に会えない状況って続いていると思い…
こんにちは! たけしです。 皆さん、久しぶりに衝動買いをしてしまいました・・・ 僕のブログを長く読んでくれている方は衝動買いでピンと来た方も いるかもしれません。またまた魅力的な電子工作キットを 見つけてしまったのです! 今回はネット購入させて…
こんにちは! たけしです。 突然ですが、皆さんはバナナを電話代わりにして遊んだことってありますか? いい大人が何を聞いているのかと思う方もいるとは思いますが、 実は、結構真剣に聞いています! 実際に子供のころにバナナを、固定電話の受話器に見立て…
こんにちは! たけしです。 皆さんは、「ビターズ」というお酒を知っていますか? 知ってますか?と聞きつつ、実は僕もあまり知りませんでした・・・ という事で、ちょっと調べてみました! 「ビターズ」とは、「苦味酒」の事らしいです。カクテルを作る際に…
こんにちは! たけしです。 皆さんは、自宅の鍵を無くしたことってありますか? 実際に無くした経験がある方は、すごく焦りますよね。 1人暮らしの方はもちろんの事、恋人と同棲している方でも実家暮らしの方でも その家に1番に帰ってきた時に鍵がないと気づ…
こんにちは! たけしです。 皆さんは、普段どのくらい集中力が持続していますか? 自分の好きな事をやっている時は、その作業に集中するあまりに時間を忘れて 没頭してしまう時があるかもしれません。それでも、集中力が一度切れると その集中を戻すって大変…
こんにちは! たけしです。 皆さんは、普段買い物の支払いをどうしていますか? 現金での支払いは勿論だと思いますが、最近では電子決済ですべて支払いを している方が増えてきているように感じます! それこそ、クレジットカードと並行して使用すれば、もう…
こんにちは! たけしです。 皆さんは、普段タクシーは利用しますか? さすがに毎日は利用していないでしょうが、飲み会の帰りで終電を 逃してしまった時や、大きな荷物を抱えての電車移動がつらい時など 利用するかもしれませんね! 僕はと言いますと、普段…
こんにちは! たけしです。 皆さん、お酒飲み過ぎていないですか? 年が明けて、新年会やら友達同士の飲み会もあったりとお酒を飲む機会が 極端に増えてきているのではないでしょうか? もちろん、飲み会自体は僕も好きですしそれが気心知れた友達であれば …
こんにちは! たけしです。 皆さんはドローンに興味はありますか? 最先端のドローン技術には目を見張るものがあるらしいですよ。 僕の記事でも過去に取り上げてきましたが、最近の現実離れした構想だと 「空飛ぶ車」や「空飛ぶバイク」などにその技術が応用…
こんにちは! たけしです。 皆さん、明けましておめでとうございます! 2021年が終わり、2022年が新たにスタートしました。 どんなお正月を過ごしていますか? 実家に帰っている方は家族団らんの時間を過ごしていたり、今回帰省しなかった方は 友達と過ごし…
こんにちは! たけしです。 いよいよ2021年も最終日になりました! 皆さんはどんな大晦日を過ごしていますか? お正月ということで、実家に帰省する方が多いのかもしれませんね。 ニュースによると、ある新幹線の自由席乗車率が昨日と今日で100%を超え 130…
こんにちは! たけしです。 皆さん、この年末はいかがお過ごしですか? 2021年も色々ありましたが、最後はゆっくり過ごすという方も多いと思います。 そんな僕はと言いますと、この年末にかけてかなり立て込みました。 まず一つ報告として、パソコンが復…
こんにちは! たけしです。 この数日でちょっと色々ありまして… 立ち直るのに時間がかかってしまい、ブログも 更新出来ず、すみませんでした。 1番大きな出来事で、パソコンが壊れてしまったのです! 「僕のMacBook Proが〜…」と嘆きながら 過ごしてしまいま…
こんにちは! たけしです。 突然ですが、皆さんは普段から健康状態に気をつけていますか? この12月末から1月にかけては、特にイベントや行事が多くなってきますよね。 美味しいお酒を飲んだり、美味しいものを食べたりと気がつけば、食べては飲んでを 繰…
こんにちは! たけしです。 皆さんは、普段から料理はしますか? これは、僕の父親から聞いた話なんですが、父親が僕と同じくらいの歳のころは 「料理は女性のやることだ!」と言われてきたそうです... 今では、えっ!?って思いますけどその時代ではそれが…