こんにちは!
たけしです。
とうとう出来てしまいました。
リアルタイムで言語翻訳してくれるAI翻訳が登場したとのことです。
仕事をする上で言語の壁は、大きいですよね。
(この文章、単語はどういう意味なのか迷った事はありませんか?)
僕も海外の仕様書を読む機会が何度もあり、その度にGoogle先生を頼っています。
日本語と同じように直接読めたら最高なのですが、残念ながら英語は苦手で習得までには、時間がかかってしまいます。
しかし、そんな悩みを解決してくれるのが技術の力ですよね♪
今回は、AIを用いた翻訳ツールがリアルタイムで翻訳してくれるというものを発見しました!
ロゼッタより
ロゼッタといえば、東京ビックサイトの展示会でたまに聞いたことのありました。
エンジニアが使っている英語は、日常で使わない単語が多く、新たに覚える必要があったり、自分の知識と照らし合わせて意味を当てはめたりなど、大変な部分もあるかと思います。
しかし、これがあれば海外の方とのコミュニケーションを円滑にできることはもちろんのこと、仕様書の読解&作成も容易になっていくのかなと思いました!!
グローバル化
これがあれば、お互いに耳につけたマイク付きイヤフォンで、
マイクが言葉を拾って、
スマホが翻訳して、
相手へ伝える。
イメージは、海外ニュースでキャスターが話している会話に合わせて、日本語を聞くような感じですかね♪
AI技術は、すごいですね!!
さいごに
大きく飛躍していくためには、やはりグローバル化は必須となります。
そんな時に、言語の壁がなければビジネス加速していくのかなと思います♪
本当にありがたいですね!
参考URL
今日の記事はここまでとさせていただきます!
読んでいただきありがとうございました。
〜 剛田 武 〜