【AI】魔法のように勝手に動く!? 世界的知名度のボードゲーム

こんにちは!

たけしです。

 

突然ですが、皆さんは普段から「ボードゲーム」で遊ぶ機会はありますか?

最近調べたのですが、「ボードゲーム」と一言で言っても色々な種類があるようです!

代表的な物で皆さんがすぐ予想がつきそうな物だと、人生ゲームオセロなどですかね。

ちょっと時代をさかのぼると将棋や囲碁ボードゲームの部類に入るようですよ!

 

ビジネスボードゲーム、デジタルマーケティングインフォグラフィックへのステップ - ベクトル - ボードゲーム点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

 

そんな僕はと言いますと、実はボードゲームをあまりやったことがないのです...

友達からは、「絶対面白いからやらないと損だよ!」と勧められるのですが、

なかなかタイミングが合わずなんです...今度は僕からやる機会を作ってやります!

 

さて、そんな今回紹介していくものは、皆さんもボードゲームを知らない僕でも

知っているであろうボードゲームです!

それは、何かというと、

 

「チェスです!」

 

チェスと聞いてがっかりした方もいるかもしれませんが、

これがただのチェスではなく、未来のチェスを見つけてしまったので紹介していきます!

 

Square Off スクエアオフ

youtu.be

ついに、ボードゲームにもAIを搭載する時代が来たのですね!

動画を見ていただいた方は、お分かりになったかと思いますが、プレイヤーが

1人しかいないのに、相手側の駒が勝手に動いてましたよね!?

僕もこの動画を見たとき、すごい衝撃を受けて紹介したい欲に駆られ色々調べました!

 

この「Square Off」ですが、仕組みとしては、チェスボードがスマートフォン

Bluetoothでペアリングが可能になっているようで、専用のスマートフォンアプリと

チェスボードが連動し、オンラインでの対局がコマの動きに反映されるという

仕組みのようです。あたかもリアルのボードで対戦しているかのようですよね!

ちなみに、ボードには磁力とモーターが内蔵されているらしいので、

駒が動くようです。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by SquareOFF Россия (@squareoff_ru)

www.instagram.com

デザインも選べる2種類があるようです!

茶色を基調としたデザインも明るみを感じて好きですが、白と黒を基調とした

デザインもシックなものとなっているようで、どちらを買おうか迷ってしまいます!

 

最後に

今まで、AIの技術としてこのブログの中でも自分で学習するロボットや

バーチャルヒューマンを紹介してきましたが、まさか、ボードゲームであるチェスに

AIを搭載して、オンライン対戦を実際のボードで再現したことは純粋に

すごい!と思ってしまいました。今まで、ありそうだったのに実はなかったんだなと

改めて知るきっかけになったのと、発想は無限大なんだなとエンジニアとして

感じました。僕も自由な発想で仕事をしていきます!

 

AIを搭載した学習機能があるロボットをこのブログでも紹介していますので

ぜひ読んでみてください!

enjiniadon.hatenablog.com

 

参考URL

https://www.rentio.jp/matome/2020/01/square-off-review/

 

今日の記事はここまでにさせていただきます!

読んでいただきありがとうございました。

 

〜 剛田 武 〜

 

 

 

 

【テクノロジー】ITで運動不足解消!? 今話題のVRフィットネスマシン

こんにちは!

たけしです。

 

皆さんは、普段から運動をしていますか?

平日の仕事帰りや土日の時間を利用してジムに通ったり、友達とフットサルや

草野球なんかやったりして運動不足を解消していると思います。

それか、おうちトレーニングとして自重での筋トレや、最近ではニンテンドースイッチ

ソフトを利用してフィットネスをする人も増えてきているみたいですよ!

 

オンラインフィットネスのコンセプト。モニター、ラップトップ、タブレットを介して動作します。自宅でくつろいでいる人々のベクターイラスト。 - スポーツ点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

 

そんな僕はというと、普段から家で筋トレはしています!

あと、最近ハマっている事として友達と「HADO」というスポーツをしています。

この「HADO」ついては、今後のブログで紹介していきますのでお楽しみに!

 

今やトレーニングするにも、運動するにも家でできてしまう時代になってきましたが、

今回のテクノロジーを見つけて、

 

VRってすげ〜!」

 

と再度思ってしまいました。

そんな、VRフィットネスマシンを紹介していきます!

 

ICAROS イカロス

youtu.be

まだ、紹介動画をみていない方は是非見て欲しいです!

VR(バーチャル・リアリティー)の機能を利用したこのフィットネスマシンは

ヘッドマウントディスプレイを顔面にセットして、マシンにうつ伏せになり、

VR空間の中で全身を使って運動するというマシンのようです。

 

名前の由来としてギリシア神話イカロスは蝋を固めた翼で空を飛んだと

言われているようで、その飛んでいる様が似ているようなので、この名前に

なったらしいです。ぱっと見と動画では、どこが鍛えられるのか分かりづらいですが

様々な工夫が施されているようです!

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by イカロス ICAROS (@icarosjapan)

www.instagram.com

どのように体に作用するかというと、バーチャルな空間に浮かんだ輪をくぐるためにも

体を前後左右にひねる動作が発生します。この、目から入る情報と、ゲームを

攻略しようとする戦略の立案・実行を行なっている間に、全身の筋肉に負荷が

かかるような仕組みになっているようです!

楽しみながら運動もできるとは、まさに理想だなと思いました。

 

最後に

このデジタルな時代、運動不足になりがちだと思います。ジムに行ったとしても

音楽を聴きながらや、テレビを見ながらなど何か娯楽がないと楽しめないという

方もいると思います。そんな方向けにこのVRフィットネスマシンはぴったりだなと

感じました!まさに、社会のニーズを捉えたテクノロジーだと思ったので、

僕も1人のエンジニアとしてニーズを掴ん仕事をしていきます。

 

楽しみながら運動できるツールを過去にも僕のブログで紹介していますので

ぜひ読んでみてください!

enjiniadon.hatenablog.com

 

参考URL

https://time-space.kddi.com/digicul-column/world/20170331/

 

今日の記事はここまでにさせていただきます!

読んでいただきありがとうございました。

 

〜 剛田 武 〜

 

 

 

 

【お酒】こんなお酒があったんだ!! 和スイーツの代名詞とお酒のコラボ!

こんにちは!

たけしです。

 

皆さん、10月に緊急事態宣言が解除になり、徐々にお酒を飲む機会も

増えてきたのではないでしょうか?

しかも、この年末の時期になると会社やプライベートでも忘年会やら送別会やら

増えてきますよね!

そこの場で飲み過ぎてしまうのが僕なのですが...

 

ビールワインカクテルとボトルドリンクで手を応援 - 飲み会点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

 

そんな、この年末の時期に、お酒に関する記事を投稿したいなとお酒やリキュールに

関して話題探しをしていたところ、

 

「こんなリキュールがあったのか!!」

 

と、意外な組み合わせなリキュールを見つけてしまいました。

そのリキュールは和スイーツには欠かせない、小豆色の甘いものとの

コラボレーションらしいのですが、今まで見たことないなと思ったので、

今回紹介していきます!

 

丹波ミルクあんリキュール

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by KURAND (@kurand_info)

www.instagram.com

まさか、あんことミルクとアルコールがコラボレーションしているとは...!

このブログの中でも「お酒好き」と言ってきた僕ですが、

まさかこんなスイーツ系のリキュールがあるとは思いませんでした。

まさに衝撃が走りましたね!甘いものもお酒も両方好きな僕としてはまさに、

一石二鳥なリキュールを見つけました!

 

そんな「丹波ミルクあんリキュール」ですが、なんとこのお酒、

世界初の保存料、着色料、添加物オールフリーのリキュールらしいのです!

製造過程で水も加えられていないらしく、ミルクとあずき本来の自然なおいしさを

味わうことができるみたいですよ!

ベースとなっているのは高品質な生乳のみを使用した「丹波ミルクリキュール」らしく

そこに兵庫県丹波地方発祥の「丹波大納言小豆」を100%使用して贅沢にブレンド

されているようです。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 🍉 (@an0syaaaaan)

www.instagram.com

このリキュール、どう飲んだら美味しく飲めるのでしょうか?

やはり、おすすめなのは、ストレートやロックで飲むのがおすすめらしいです!

ミルクとあんこ本来の自然で贅沢な甘さと適度なアルコール感が楽しめるみたいです。

アレンジとして、バニラアイスにかけてもおいしそうですね。

売店舗によっては、カラースプレーチョコやオレオをトッピングとして味わうことも

おすすめらしいですよ!

 

最後に

今回、年末ということでお酒を話題にしましたが、まさかこんなリキュールがあるとは

思っていなかったので純粋にびっくりしました!

製造元の西山酒造場さんでは、「常に絞りたてに近いフレッシュな状態で皆様に

お届けしたい」という思いから年間を通して酒造りを行なっているそうです。

そういった努力と良い物を届けたい気持ちは、僕たちエンジニアと何も変わらないなと

感じました。今後もより良い物を発信していきます!

 

この記事の中でも、季節のお酒を取り上げていますので

ぜひ読んでみてください!

enjiniadon.hatenablog.com

 

参考URL

https://shugar.jp/23307/

 

今日の記事はここまでにさせていただきます!

読んでいただきありがとうございました。

 

〜 剛田 武 〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【テクノロジー】みんなで宇宙開発始めませんか? 自分で作れる宇宙で欠かせないもの!

こんにちは!

たけしです。

 

この数日、記事を投稿できずにすみませんでした...

ちょっと早めの忘年会があったり、純粋な飲み会があったり、会社で送別会があったりと

お酒を飲む機会が増えていました。

飲み過ぎてお酒に飲まれてしまった事もあるんですが...

皆さんもお酒の飲み過ぎには気をつけましょう!

 

さて、この僕のブログで様々な電子工作キットを紹介してきましたが、

今回紹介するものは電子工作なんですけど、こんな物までできちゃうのかと思うほど

意外な物です!それは何かというと、

 

人工衛星」です!

宇宙銀河宇宙のポスター、惑星 - 人工衛星点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

 

本当にびっくりですよね。

まさか、人工衛星まで手作りできる時代が来るとは思いませんでした。

早速、ウワサの人工衛星キットを紹介していきます。

 

ARTSAT KIT アートサットキット

vimeo.com

自分だけの人工衛星を所持する時代が来たかも!

かつて、大企業や研究機関にしかなかったコンピューターが個人で所有できる

パソコン(パーソナルコンピューター)となったように、次は個人が所有できる

人工衛星としてパーソナル人工衛星がやってくるかもしれません!

そして、その人工衛星キットはもうあるらしいのです。

 

自分で作る人工衛星キットだけあって、気になるのはクオリティですよね!

そのクオリティも実際に宇宙での役目を完了させた超小型人工衛星を元に開発されている

みたいなので申し分なさそうですね!

 

実際のセット内容ですが、メイン基盤が4つ、テスト基盤、太陽電池

日本語組み立てマニュアルが各1つずつ、その他に、ソフトウェアソースコード

各種開発パーツが入ってるようで人工衛星にしては、シンプルな部品構成と内容に

なっているようです。

 

実際の作成ですが、基礎的な電子工作とプログラミングの知識は必要なようです。

ハードルが高いように感じましたが、週末の時間を利用して勉強しながら

作成できるかもしれませんね!

 

もしかしたら皆さんが気になっている事として、「実際に何ができるの?」という

疑問があるかもしれません。

まずできることとして、電子工作キットなので人工衛星の仕組みを親子で知ることが

できるみたいですね!

それだけではなく実際に打ち上げることができ、宇宙の軌道上に投入できるらしいです。

別で費用がかかるようですが...

 

最後に

今まで、このブログ内でも様々な電子工作キットを紹介してきましたが、

まさか人工衛星までもキットして製作できるのは驚きですよね!

この人工衛星キットのように、僕たちの生活に欠かせない物も簡素化される

時代が来るのかなと感じました。今後も電子工作キットの動向には目が離せませんね!

 

これまでも面白い電子工作キットを紹介してきましたので、

そちらの記事もぜひ読んでみてください!

enjiniadon.hatenablog.com

 

enjiniadon.hatenablog.com

 

参考URL

https://sakidori.co/article/72706

 

今日の記事はここまでにさせていただきます!

読んでいただきありがとうございました。

 

〜 剛田 武 〜

 

 

 

 

【IoT化】毎朝の化粧が変わる!? AIを搭載した化粧指南ガジェット!

こんにちは!

たけしです。

 

皆さんは普段から、化粧をしていますか?

女性の方は多いと思いますが、最近では男性も自分のメイク道具を

持っているらしいですね!

 

うわー、ポップアートの顔。ピンク髪と開口反射の碑文すごいセクシーな驚く女性。ベクトル ポップアート レトロ コミック スタイルのカラフルな背景。 - メイク ポップ点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

 

僕は、普段はあまりしないのですが、外出前にどうしてもニキビの跡が気になったり、

ちょっと敏感肌なので、髭剃り負けとかしちゃうんですよね...

その気になったところに、ワンポイントでファンデーションをちょっと塗ったりします!

あと、風呂時の洗顔と、風呂上がりの化粧水と乳液は欠かさずやってますよ!

 

先日、男性用トイレでがっつり化粧をしている男性を見かけて

 

「気合入ってるな〜!」

 

と感心してしまいました。

時代の変化とともに男性のあり方も変わってきてるんだと、

ちょっと感慨深くなりました!その時代の変化に伴って、

ついに化粧にもAIが搭載されてきているようなので今回紹介していきます!

 

Perso ペルソ

youtu.be

もしかしたら、感性で化粧をする時代が終わるかもしれません...

このPersoですが、フランスの有名化粧品ブランド「ロレアル」から登場した

AIで最適な化粧を提供してくれるウェアラブルバイスらしく、

スキンケア、ファンデーション、リップスティックの3分野でその人にあった

完璧な化粧術を指南してくれるようですよ!

 

仕組みとしては、スマートフォンの専用アプリと連携して、まず顔写真を撮影。

と同時にお肌の悩みを語りかけると、現在の状況とリクエストをAIが自動分析して

今のお肌に最適なクリームなどが、デバイス上部から自動で調合した状態で

出てくる仕組みのようです。

特に急いでいる朝とか、時間がない時に重宝しそうですね!

 

このPersoに専用カートリッジをセットするらしいです!

カートリッジは、カラーと美容液、保湿液など状況に応じて3種類同時に

セットできるようですよ!

ただ、現在では、スキンケア、ファンデーション、リップスティックの

1種類に1つのデバイスが必要らしいのですが、改良を進めているらしく

1台で3分野全てをカバーすることを目指しているようです。

 

最後に

最近では、男女問わず化粧をする文化が根付き始めていて、文化は変わっていくんだと

このデバイスを見ながら実感しています。さらにはメイクもその年によって

トレンドが違いますよね!僕もちょっと調べたのですが、追いつけなかったです...

皆さんで知っている方がいましたら教えて欲しいですね!

この文化すらも変えていこうとしている時代の波に負けないように、

これからも発信を続けていきます!

 

先日、投稿した記事でバーチャルヒューマンもメイクして綺麗になっていますので

ぜひ読んでみてください!

enjiniadon.hatenablog.com

 

参考URL

https://www.gizmodo.jp/2020/01/loreal-perso-ces.html

 

今日の記事はここまでにさせていただきます!

読んでいただきありがとうございました。

 

〜 剛田 武 〜

 

 

【たけさんぽ】この季節の風物詩! イルミネーションを見てきました!

こんにちは!

たけしです。

 

皆さんは、前回の【たけさんぽ特別編】の記事を読んでいただけましたでしょうか?

話題として、新宿サザンテラスで開催されているサンリオキャラクターで超有名な

「キキ&ララ」とコラボレーションしたイルミネーションを取り上げました!

記事に取り上げた当初は新宿だけで9箇所もイルミネーションイベントが

開催されているようで、その事を友達に話した際に、

 

新宿のイルミネーション制覇して欲しいわ(笑)

 

という話になり、だったら東京都の有名なイルミネーションを見て回ろうじゃないか!

って話になりました。

実際に制覇となると途方もない数になり、僕のブログがイルミネーションで一色に

なってしまいそうなので制覇はまた別の機会に...

 

なので、今回の【たけさんぽ】から実際に行って見てきたイルミネーションも

紹介していきます!その第一弾としてここに行ってきました!

 

HIBIYA Magic Time Illumination 2021 ヒビヤマジックタイムイルミネーション

f:id:enjiniadon:20211208214848j:plain

日比谷エリア全体を照らすこのイルミネーションは、

樹木によって異なるイルミネーションが施されているみたいです。

僕は今回、東京駅の丸の内方面からここまできたのですが、この商業エリアは、

スパンゴールドとシルバーで樹木がライトアップされており、ちょっぴり大人向けの

シックな印象を受けました!

 

通行人の中には、カップルや夫婦で仲良く写真を撮っていたり、ウェディングの

撮影をしている人もいました。

 

f:id:enjiniadon:20211208215851j:plain

次は商業エリアを抜けて、日比谷ミットタウンの方面にきました!

ここは、青や赤、緑や黄色といった色鮮やかなイルミネーションが色の変化によって

グラデーションとなり、幻想的な雰囲気を作り出していました。

デートスポットにはぴったりですね!

当日は、友達何人かと行ったのですが、まだ見ぬ彼女と来たかったです...

 

f:id:enjiniadon:20211208220518j:plain

日比谷ミットタウンすぐそばの日比谷ステップ広場も多くのツリーが飾ってありました!

ここは、時報のように、区切りのいい時間でイルミネーションのパターンが

変わったりしてましたよ!

 

f:id:enjiniadon:20211208220806j:plain

最後は、エリアも近いということで皇居を経由して帰ってきました。

昼の皇居周りは来たことがありましたが、夜の皇居も夜景が水面に映って逆の景色を

見ているようで楽しかったです!

 

最後に

それぞれの季節で楽しめることが違うように、このイルミネーションも様々な

バリエーションやパターンが増えてきていますよね!それぞれの場所で特色や

場所までも利用して盛り上げていこうと感じました。

東京都全体のイルミネーション制覇は難しいかもですが、気になったものは

発信していきます!

 

冒頭で記事にしたように前回の【たけさんぽ】でもイルミネーションを

取り上げているので、ぜひ読んでみてください!

enjiniadon.hatenablog.com

 

参考URL

https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/xmas/

 

今日の記事はここまでにさせていただきます!

読んでいただきありがとうございました。

 

〜 剛田 武 〜

 

【IoT化】睡眠の質が上がる!? 話題のスマート睡眠アイマスク

こんにちは!

たけしです。

 

皆さんは、先日の僕の記事で睡眠をサポートしてくれる「おやすみロボット」を

話題に挙げたことを覚えているでしょうか?

その記事を挙げたからと言う訳ではないですが、最近、僕の友達の周りで寝つきと

寝起きがあまりよくないと話題になりました。

丁度、この記事を投稿した後だったので、その友達に

 

このロボットめっちゃいいよ!

 

と勢いのまま薦めました。

僕も可愛さに惹かれ購入したので改めて使った感想をシェアしたいですね!

キルトで覆われたベッドで眠っている若い疲れた男。暗い寝室インテリア漫画フラットベクトルイラストで夜に学生の男性の睡眠。 - 睡眠 イラスト点のイラスト素材/クリップアート素材/マンガ素材/アイコン素材

 

使用する前にまだ寝るには早い時間だったのでネットサーフィンを楽しんでいると、

たまたまIoT化されたスマートアイマスクを見つけてしまい、調べているうちに、

面白いな!と感じましたので今回紹介していきます!

 

Neuroon ニューローン

youtu.be

これまた、シックなデザインながらもスマートさも兼ね備えていそうな

アイマスクですね!ただのアイマスクと決定的に違うところが、多彩な機能を搭載した

最新の睡眠用ウェアラブルバイスらしいです。

 

このNeuroonですが、快適なつけ心地のアイマスクに、脳波・脈拍・体温・体動計測器を

搭載しているようで、一般向けに販売されている中で最も精密にユーザーの睡眠構造を

分析できる睡眠アイマスクらしいです!

ただ分析するだけではなく、睡眠スコアを含んだ睡眠分析シートを提供してくれる様で、

フィードバックを受けつつ、自分の睡眠を最適化できるようにアドバイスもくれる

みたいですよ。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Casval Rem Deikun (@zwolftet)

www.instagram.com

その他の機能としては、アイマスクの内側から発する光は高照度光セラピーといい

時差ボケを軽減してくれる機能や、起床時には徐々に光の強度が増す光セラピーという

機能が寝起きの倦怠感を最小限に留めてくれる様ですよ!

 

最後に

今まで、睡眠の質や睡眠時の脳波など考えもしませんでしたが、いざIoT化された

睡眠アイマスクが登場したり、おやすみロボットが開発されてきている現状を

みると、良質な睡眠が仕事パフォーマンスに影響を与えるんだなと感じました!

睡眠時間や質は気にかけてきていたつもりでしたが、

IoT化されたスマートデバイスを利用することで、さらに質を上げることが

できる様ですので、今後も睡眠とIoTの繋がりは注目を集めそうですね。

 

冒頭で紹介した「おやすみロボット」も先日取り上げましたので

ぜひ読んでみてください!

enjiniadon.hatenablog.com

 

参考URL

https://iotnews.jp/archives/34290

 

今日の記事はここまでにさせていただきます!

読んでいただきありがとうございました。

 

〜 剛田 武 〜