こんにちは!
たけしです。
進歩し続けていったら、多くの人が感じてしまう現象があります。
それは、不気味な谷という現象です!
不気味な谷とは・・・
人間の像のレプリカやロボットなどを精巧に作り込み過ぎた結果、人間みたいなのに人間でないと違和感が生まれて、気持ち悪く感じてしまう現象です。
僕も学生時代のロボット作りで、気持ち悪いと思われるくらいのロボットを作ってやると意気込んでいました!(今もそうですが笑)
参考の動画
https://m.youtube.com/watch?v=QNidindbyI8
個人的に好きなロボット
ボストンダイナミクスという海外の企業がいるのですが、ここのロボットが凄いんですよ!!
YouTubeで実験動画を公開しているのですが、そのロボットの動きが人間の動きに近過ぎて不気味なんですよね!
参考URL
https://m.youtube.com/watch?v=uhND7Mvp3f4
まとめ
僕がテクノロジー関係に興味を持ったきっかけが、リアルな動きをするロボットを制御できたら無限大の可能性があると思ったので、工学の道へ進もうと思いました。
僕の夢の原点であるので、定期的に見てモチベーション維持の習慣としていきます。
今日の記事はここまでとさせていただきます!
読んでいただきありがとうございました。
〜 剛田 武 〜