こんにちは!
たけしです。
年末に向けてPS5やXboxなどの新しいが発売されて、いよいよクリスマスだな〜と感じる季節となりました。
そして、毎度の事ながら発生するのが転売祭りですよね笑
今回は、転売について思う事を呟いていきます!
転売について
転売という商売は、個人の商社のようなものだと考えています。あらかじめ商材を入手して、入手できる数が少なくなった所にプラスアルファした値段で販売する。
(実際の企業でも、発生した工数だったり、アフターフォローのために上乗せすることもありますから、それが悪ということはないです)
ただ、物作りのエンジニアとしては、複雑な気持ちですね。
自分の作った製品が、世の中の人から求められているからこそ、転売は起こると思っています。
しかし、エンジニアは人が役に立ったり、楽しめるような製品を作るために必死に考えて、工夫を凝らして物作りをすると思います。
販売する側と購入する側が笑顔になれる商売こそ、僕が理想とする形です。
理想論だとは思いますが、この信念だけは曲げないようにしていきます!!
まとめ
転売のようにすぐに稼げるような商売もありますが、稼ぐ額には限界があるかなと思います。
初めは稼げないかもしれませんが、大きく稼げる方へ時間とお金と労力を使って、どんどん成長をしていきます!
今日の記事はここまでとさせていただきます!
読んでいただきありがとうございました。
〜 剛田 武 〜