こんにちは!
たけしです。
みなさんは、iPhoneのアプリ「探す」を利用した事はありますか?
iPhone、iPad、iPod touch、Macに搭載されており、それぞれの端末の位置情報を知る事ができます。
僕は、この機能に助けられた経験があります笑
それは、iPhoneを出先で落としてしまい、それに後から気づいた時にiPadで探して、無事発見する事ができました!
そもそも2つの端末を持っていないと使えない機能ですが、もし2つ持っていたら保険として非常に有用だと思います!!
今回は、この「探す」機能がバージョンアップされてさらに便利になったと情報がありましたので、紹介していこうと思います♪
追加された機能
他社の製品を、探す事ができるそうです!!
こんな時に、非常に助かる機能だと思います。
・自転車を置いて、あちこち歩いてしまい自転車の置き場がわからなくなってしまった時
・イヤフォンをどこかに置き忘れてしまった時
・バックをどこかに置き忘れてしまった時
そんな事はないと思っていても、たまにやってしまうこともあるので、備えて損はないと思います♪
それ以外にも
また、今回のiPhoneを取り上げましたが、近場限定の商品でしたら、キーホルダーのようなものがスマホと連動してくれて、探したい時に音を鳴らしてくれる物もあります。
家の鍵や財布などの普段身に付けているものに装備させるといいと思います!!
これは、ドンキなどにも売ってあるので、興味のある方は購入を検討してみてはいかがでしょうか?
さいごに
なるべく、普段使用するものは、同じ場所に保管するようにしていますが、飲んだ時や掃除した時にどこかにやってしまうことがたまにあるので、もしもの時に、備えていきましょう!
ただ、僕のiPadは、4〜5年前に購入した中古の物で、そろそろ古くなってきましたので、買い替えかなと感じてます笑
最新のiPadが、出るかもしれないとの情報もありますので、それまでは待ちですかね♪
参考URL
Appleの「探す」ネットワークで、新たに他社製のアイテムを見つけることが可能に - Apple (日本)
今日の記事はここまでとさせていただきます!
読んでいただきありがとうございました。
〜 剛田 武 〜