【電子工作キット】プログラミングを遊びながら学ぶ! 自作可能な学習ホビー
こんにちは!
たけしです。
皆さんは、「プログラミング」と聞いてどんな印象を受けるでしょうか?
先日あげた記事の中でも触れましたが、結構な難易度だなと感じませんか。
しかも、プログラミングと一言で言ってたくさんの種類がありますよね!
Webページに何かしらの効果やアニメーションをつける為のHTML/CSSも
プログラミングですし、ロボットに動きやモーションを組み込んだり、
行動をパターン化することもプログラミングですよね!
そんな僕は、プログラミングの入りがHTML/SSSだったので、
コンピューターのコードを見るたびに「なんじゃこれ?」と思いながらでしたが、
楽しく学べたのは自分の中で大きいなと感じています!
そんな今回は、なんと小学生も楽しくプログラミングを楽しむことが
できる、自作できる学習ホビーを見つけたので紹介していきます!
まず、見た目が色々な種類があって面白いですね!!
とても小学生向きとは思えません。
実は、外装は全てペーパークラフトでできているようなんです。
このKamibotは「紙」+「ロボット」からネーミングされているようなんですが、
自作のプログラムを使用することにより、本体に内蔵されたIRセンサーと、
超音波距離センサーからモーターを管理して自由自在な動きが楽しめるようですよ!
スマホに専用アプリをダウンロードすることでコントローラーとして
Kamibotを操縦することができるようです。
小学校低学年程度までと、小学校中学年以降からの段階的なゲームプログラミングを
用意されているらしく、親御さんや友達と試行錯誤しながらテクノロジーを
学べていけることが素晴らしですね!
最後に
昨年、プログラミングの科目が必修になったことにより、こういった
シンプルだけど楽しみながら学んでいけるキットやホビーが
人気みたいです。実際に、電子工作キット好きとしては、何台か集めて
友達とゲームで遊びたいなとも思ってしまいました!
とある記事の中でも書きましたが、この時代の変化に楽しみながら乗っていけるように
発信を続けていきます!
昨日、電子工作キットの記事も書きましたので、ぜひ読んでみてください
参考URL
[https://sakidori.co/article/164244]
今日の記事はここまでにさせていただきます!
読んでいただきありがとうございました。
〜 剛田 武 〜