こんにちは!
たけしです。
皆さん、本日は「勤労感謝の日」です!
普段、働いてくれている感謝は伝えましたでしょうか?
そんな僕はと言いますと、まず、両親に感謝を伝えました。
僕は現在、実家を離れて1人暮らしをしていますが、元気に仕事をしながら
このブログでも記事を投稿し続けられるのも両親のおかげだなと
最近特に感じています。
あとは、僕自身も仕事をしているので僕自身への感謝と労いが必要だと感じましたので、
昼間から友達と飲みに行ってしまいました...
あまり経験なかったですが、昼から飲むお酒って美味しいんですね!
その友達との飲みが終わった後に酔い覚ましがてら、ちょっと歩いていたのですが
いい雰囲気の場所を見つけたので紹介していきます!
出典元:https://labisboccia.tokyo/sanposaigouyamakouen/
この公園は、渋谷駅ハチ公口から徒歩15分の場所にあります。
ちょっと小高い丘の上のような場所にあり、ほぼ芝生エリアになっています!
その芝生エリアの周囲はお散歩コースとなっており、コースの周りには
2人掛け用のベンチが多めに設置されているため、家族連れはもちろん、
カップルや夫婦の憩いの場としても人気があるようです。
これが西郷山公園の入口になります。
公園の出入口は3箇所ありますが、僕は入口入ってすぐ登り階段のある入口から
入りました!いくら酔い覚ましの散歩といってもちょっときつい階段でしたね...
今回は、芝生エリアが家族連れでいっぱいだったので、たまたま空いていた
2人掛け用ベンチで休憩をしました。この緑から紅葉に変わる感じと太陽が
木々の間から差していてとても気持ちよかったです!
芝生エリアのちょっと高い位置から写真を撮ってみました!
この公園は周囲をビル群で囲まれている公園ではなく、ちょっと郊外エリアに
あるので渋谷駅周辺がちょっと遠くに見えて自然をより感じることができました!
公園に行った時間帯が夕方だったため、空の水色と夕日の薄いオレンジ色が
混ざっていい景色になっていますね。
お散歩コースには、竹林もあってより一層自然を感じることができました!
この竹林もボランティアの方々が有志で整備してくれているようですよ。
最後に
今日一日、友達とお酒を飲んで散歩をしてと優雅な一日を過ごしてしまいましたが、
ふと思ったのが、「最近感謝って伝えているかな?」ということです。
感謝!って思っているだけで毎日の忙しさと相まって実際は足りないなと
感じました。勤労感謝の日だからといってこの日だけ伝えることにはせず、
お世話になっている人や友達にも常に感謝を伝えようと思う一日でしたので
これから伝えていきます。
今日の記事はここまでにさせていただきます!
読んでいただきありがとうございました。
〜 剛田 武 〜