こんにちは!
たけしです。
皆さんは、スポーツは好きですか?
学生時代の部活の延長で今までやっていたスポーツを楽しんでいる人もいれば、
社会人になってから、新しい趣味としてスポーツを始めた人もいるかもしれません。
そんな僕はと言うと、実は、スポーツも大好きなんですよ〜!
週末は友達に誘ってもらってフットサルをやったり、友達とラウンドワンに行って
ボウリングやテニスを楽しんだりしています!
そんなスポーツも大好きな僕ですが、今、世界で人気を集めている
空中サッカーのようなスポーツがあるようなので紹介していきます!
ドローンボール
出典元:https://time-space.kddi.com/it-technology/20180815/2407
紹介動画
もう一目見てわかりました!絶対に面白い遊びだって!
このドローンボールはドイツのドローンメーカーが開発した新しい遊びらしいです。
ドローンボール用のドローンの周りにサッカーボール型のフレームを取り付けて
複数のドローンをチームで操作してサッカーのようにプレイする遊びのようですよ!
ルールはシンプルみたいです!
5人1チームを組みゴールであるリングが立てられた長方形のフィールドの
外から専用のコントローラーでドローンを操作して、時間内に相手チームの
リングをたくさんくぐり抜けた方の勝ちというルールのようです!
相手リングを狙ってスピーディに操作しつつ、自分たちのリングも守らなければ
ならないため、テクニックに加えてチームプレイも勝利の鍵となりそうですね!
出典元:https://time-space.kddi.com/it-technology/20180815/2407
出典元:https://time-space.kddi.com/it-technology/20180815/2407
ドローンボールで使用するサークルはドローンレースでも使用されるサークルのため、
ドローンレースの練習として参加する方も多いらしいですよ。
出典元:https://time-space.kddi.com/it-technology/20180815/2407
公式戦以外にも色々な遊び方ができるようです。PKタイムのように1対1で
勝負するもの面白そうですね!プレイしながら色々なルールを自分たちで考案することも
できそうですよね!
僕がこのドローンボールを見つけた時、「ドローンでやるスポーツは斬新だな!
めっちゃやってみたい!」と感じました。
最後に
このドローンボールのように、遊びやスポーツでもバーチャルやテクノロジーが
流行ってますよね。今後も面白そうな遊びやスポーツを見つけたら発信していきます!
参考URL
[https://time-space.kddi.com/it-technology/20180815/2407]
今日の記事はここまでにさせていただきます!
読んでいただきありがとうございました。
〜 剛田 武 〜