こんにちは!
たけしです。
投稿記事数が
200記事突破しましたー!!
もっと上手く書けないかなとか、
時間が無くて、雑になってしまったとか
記事のネタは、何にしようとか
様々な困難にぶつかりつつ、一つ一つ積み上げてきました。
ブログを書いて、何が変わるかはネットを探せばいくらでも出るとは思いますが、国語が壊滅的に苦手な僕でも本当に同じ事が言えるのか、疑問でした。
しかし、ブログを書いていくうちに、
「成長してるかな」と思えるポイントが幾つかありましたので、紹介していこうと思います♪
ブログを書いて、成長したポイント
1.文章を創造する力
初めの記事は、形も定まっておらず、文字数は500未満の記事が多くありました。
しかし、今は普通に記事を書いて、700〜800文字くらいまで書けるようになりました!
読みやすさや情報の価値については、絶賛伸ばしている最中です♪
2.記事探しのマーケティング力
初めは、記事探しに1時間かかることもありましたが、現在だと情報がアップされる時間を考えて、探すべき時間帯や欲しい情報がどこにあるのかが何となく分かってきました♪
今後は、読者に価値を感じて、長く読まれる続けるような記事を月1記事で挙げられるように頑張ります!!
3.継続力
本音を言うと、3日坊主で辞めたり、目標数字を達成したら辞めてしまうと勝手に思っていました。
しかし、ブログを書く事で何か変化しそうな感覚がありましたので、ひとまず続けてやってみようと思いました。
そして、やるのであれば毎日記事をアップした方がメリットも大きいと思いやってみました。
(記事の内容に不備があり、記事を下げて抜けてしまった日付はありますが・・・)
さいごに
まだまだ、僕自身は伸び代がたくさんあり過ぎて、努力をし続ける必要があります!
(会社でも、意味が通じないと言われ怒られてしまうこともあります笑)
次のボーダーである300記事に向けて、これからも書き続けていきます!!!
今日の記事はここまでとさせていただきます!
読んでいただきありがとうございました。
〜 剛田 武 〜