こんにちは!
たけしです。
本日は、Microsoftがパソコンのセキュリティ強化のために、大手半導体メーカーであるインテル、AMD、クアルコムの3社が協力してセキュリティプロセッサを新たに開発する情報がありました!
(セキュリティプロセッサとは、セキュリティ用のチップのことです。)
Microsoft Pluton
最近だと、Appleが自社独自のチップを開発してました。Appleの製品に特化したチップのため、性能もこれまで以上になっていると聞いています。
Microsoftも同じ戦略として、大手3社の協力のもとMicrosoft専用のチップ開発となります。
これで大きく技術の進化が進むわけですね♪
最近のニュース
最近、ランサムウェア等のサイバー攻撃が多発しており、CAPCOMもその標的となっていました。
サイバー攻撃に関しては、イタチごっこのように弱点の改良、弱点を見つけ攻撃の繰り返しとなっています。
未来は、この戦いにAIも入ってくると予想されるので、高スペックのスーパーコンピュータと優秀なシステムが必要不可欠な時代になりそうですね!
まとめ
各国がソフト関係の力をつけて、成長は加速的に進んでいます。僕自身もその成長に負けないように1日1日の積み重ねを大事にして、行動をしていきます!
今日の記事はここまでとさせていただきます!
読んでいただきありがとうございました。
参考URL
PCのセキュリティを向上させるべく、マイクロソフトは独自チップの開発に乗り出した | WIRED.jp
〜 剛田 武 〜